就職に関する「ひびき」からの質問、「履歴書に嘘ついてはいけませんか?」についての回答一覧
「質問内容詳細」
私、自分に自身がないんです。だから、なんとかして自分をもっといいように見られたいんですよね。いいように見られたら採用される可能性も大いに出てくると思うんです。 一応東京大学を出てるのですが、自身が無いんですよね… 持ってない資格を持っていると書いてどうにかして入りたいと思っているんです。だめですか?ダメならその理由を知りたいんです。だって結局そんな資格書いてもスルーされるだけですやん。
「冴島」からの声
まじか・・・そんなやついるのか。。。それじゃぁ履歴書の意味が全くないじゃないか。履歴書ってのはね、身分を明らかにするもんなんだよ。ってここから話さないといけないのか。ほんまどんだけゆとりをお持ちの人なんだよ。もっと社会人らしい会話してくれよ。
「海月」からの声
あなたが逆の立場ならどうしますか?採用している側だと裏切られた~って気持ちになりませんか?自分勝手過ぎますってそれ・・・嘘をついてたら閻魔様にしたとられちゃうんですよ。そして、嘘をついて入ったとしても長続きしません。これは私の経験から言えることです
「とみきち」からの声
私はねいいと思うよ。嘘ついたって。この世の中嘘だらけなんだからいじゃない?その嘘が突き通せるのであれば…私はついてもいいと思うよ。